1月20日(日)に、平和公園の起伏に富んだ不整地のコースを使って「平和公園150分走」を開催します。2月3月の目標の大会に向けて一緒に頑張りましょう。 |
“平和公園150分走”の参加者全員に“MAURTEN DRINK MIX 160”をプレゼント!
1月20日(日)に開催の『マラソントレーニング“平和公園150分走”』。
「ケッズスポーツマッサージ名古屋」さんにご提供いただき、なんと参加者全員に“MAURTEN(モルテン) DRINK MIX 160”をプレゼントします!
MAURTEN(モルテン)は、次世代スポーツドリンクと言われてます。
今年の名古屋ウィメンズマラソン・シティマラソンのエキスポにも出店されてましたね。
「ハイドロゲル」と呼ばれるまったく新しい技術を取り入れることで、高濃度の炭水化物を含み、通常のスポーツドリンクに比べてエネルギー変換効率が約3倍も優れていることです。
それと、5種類の天然成分以外何も含まれていません。
ハイドロゲルも100%天然成分。
また、人工的なフレーバーも使っておらず、防腐剤や着色料も不使用です。
MAURTEN、大会当日の朝やスタート前、ロング走の前に飲むのがいいんじゃないでしょうか。
ぜひ、平和公園150分走の前に飲んでお試しください。
不整地でのトレーニングは、筋力アップ、バランス力アップ、心肺機能アップに効果的!
フルマラソンに向けて効率よくトレーニングが出来ます。
起伏に富んだコース(不整地)で、少しでも着地の衝撃に耐え、長い時間走り続けられる脚をつくっていきましょう。
<不整地ランニングで期待できる効果>
①起伏を使うことで筋力トレーニングができる
②心肺機能が鍛えられる
③バランスのとれた柔らかい動きで走れるようになる
④しなやかな筋力になって平地でスピードが出せるようになる
⑤細かい筋肉が鍛えられる
⑥ケガしにくくなる
平坦なコースでは鍛えられない心肺機能の向上と脚づくりに効果的なトレーニングです。
上りで心肺機能を向上させることができ、下りで着地時に脚力づくりができます。
またフォームの適正化までできるという一石三鳥といってもいいほどの練習です。
距離走や時間走も毎回舗装路で実施するのではなく、たまには不整地で取り組んでみませんか。
筋力トレーニングに似た効能が期待できます。
不整地で2時間走ると、平地で3~4時間走ったのと同じくらいの効果が得られます。
道路での練習と並行して、1か月に1回は不整地のコースで走ってみましょう!
<こんな方におすすめ>
・走りこみをしっかりしたい方
・1人で長い時間走ることがなかなかできない方
・レース終盤にペースダウンしてしまう方
・フォームを改善したい方
<練習会の特徴>
★コーチによるストレッチやアドバイスを受けられます。
★ペースメーカーが走り込みをサポート。
ペースメーカーがつくので、目標の大会に向け安心して自信がつく練習ができます。
★給水サポート付きです。
クエン酸を主成分にミネラル配合のハイポトニック飲料「クエン酸コンク」をご用意します。
■グループ |
A: 6'00/kmペース ※平地で5'00~5'30で普段走られてる方 |
B: 7'00/Kmペース ※平地で6'00~6'30で普段走られてる方 |
C: 8'00/kmペース ※平地で7'00~7'30で普段走られてる方 |
D: 2時間LSD ※ゆっくりのんびり2時間カラダを動かしましょう。 |
※途中でペーサーの乗り換えや休憩、中止も可能ですので体調や走力、目標に合わせて判断してください。
◆1月17日現在申込み状況
※定員を20名まで増やしました!
Aグループ:キャンセル待ち
Bグループ:キャンセル待ち
Cグループ:キャンセル待ち
Dグループ:キャンセル待ち
開催日 |
1月20日(日) |
開催場所 |
平和公園一万歩コースの一部 |
集合場所 |
東星ふれあい広場 (地下鉄東山線「東山公園」 2番出口より 徒歩7分) ※地図参照 |
受付・集合時間 |
8:15~8:30 |
コース |
平和公園一万歩コースの一部 |
参加費 |
一般:3,000円(税込/保険料込) 会員:2,500円(税込/保険料込) ※会員・・・ランアッップ月会員、ランニングクラブメンバー、ガールズランクラブメンバーです。 |
タイムスケジュール |
8:15~ 受付・集合 8:45 ストレッチ・説明 9:00 平和公園2時間走スタート 11:30 終了、解散 ※終了後、各自 流れ解散となります。 ※タイムスケジュールは多少前後する場合もあります。 |
定員 |
各グループ 20名 ※15名から20名へ増やしました。 |
荷物について |
簡単な荷物はお預かりします。 ※貴重品は各自で管理をお願いします。 |
駐車場について |
駐車場はありません。周辺のコインパーキングか公共交通機関をご利用ください。 |
注意事項 |
①着替えるスペースは設けておりません。練習会当日はすぐに走れる格好(ランニングシューズ、ランニングしやすい服装)でお集まり下さい。 ②ロッカーをご希望の方は、地下鉄コインロッカーなどをご利用下さい。 ③貴重品のお預けについては出来ません。各自での管理となります。
④給水付近に簡単な荷物は置くことが可能です。 ⑤参加中に被った、紛失、盗難、ケガ、事故、損害、事件などについては、主催者は一切の責任を負いませんので、参加者各自でご注意願います。 ⑥参加者は各自の責任において事前に医師の診断を受けるなど、健康上異常がないことを確認しておいて下さい。 ⑦雨天決行ですが交通機関に影響が出る悪天候の場合は中止とします。中止の場合はブログでご連絡致します。 ◆ランアップ ブログ:http://ameblo.jp/run-up-net/ ⑧入金後のキャンセルによる返金はできません。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。 |
誓約書 |
①主催者は傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。 ②地震、台風、風水害、降雪、事件、事故など、中止の場合、返金は致しません。 ③イベント中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの掲載権は主催者に属します。 |
お申し込み方法 |
注意事項、および誓約書をご確認・ご了承の上、webより日付ごとにお申込みください。 申し込みの際には、確認できるメールアドレスを明記ください。 ※フルマラソン完走を目標の方は、ゆっくりのんびり2時間体を動かしましょう。 ※途中でペーサーの乗り換えや休憩、中止も可能ですので体調や走力、目標に合わせて判断してください。 |
【集合場所】
東星ふれあい広場
(地下鉄東山線「東山公園」 2番出口より 徒歩7分)
(株)アリスト:回復系サプリメントのパイオニア
●給水は「クエン酸コンク」をご用意します。
クエン酸コンクは、クエン酸を主成分に汗で失われるミネラル配合のハイポトニック飲料です。
・クエン酸:体に溜まった乳酸や食事で摂った糖質や脂肪をエネルギーに変換します。
・ミネラル:ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・カリウムをベストバランスで配合。
・ハイポトニック飲料:体液よりも浸透圧が低く、運動中・後に素早く吸収されるように設定された飲料。
※クエン酸コンク飲料の他に、水・紙コップをご用意します。